モニカ人形町園

icon園長のごあいさつ

園長 長谷部先生

Coming soon…

 

現在メッセージを準備中です。

しばらくお待ちください。

園長 橋本先生

ひとりを
みんなで
見守るモニカ

園長先生、担任の先生、調理の職員、
事務の人、社長、広報……。
モニカにいる人は、みんなでひとりを
見守る姿勢を大切にしています。
お子さんを見守ることに、
職種も役職も関係ありません。
モニカに勤めるすべての人たちは、
お子さんを一番に考えています。

まき先生

保育士まき先生

日々の新たな発見に
一緒に心をときめかせて
保育します

ふみお先生

保育士ふみお先生

子ども達と一緒に、
楽しいことを探して
いきたいです!

みく先生

保育士みく先生

子ども達の日々の
瞬間を大切にして
保育していきます!

ゆき先生

保育士ゆき先生

子どもの気持ちに
寄り添いながら毎日
笑顔で過ごしたいです。

なつい先生

保育士なつい先生

みんなが大好きだと
思える場所を
つくりたいです!

あんじゅ先生

保育士あんじゅ先生

子どもと一緒に
沢山遊んで沢山笑って
沢山遊ぶ。

かずや先生

保育士かずや先生

一人ひとりの個性を
大切にしていきたいです。

くみこ先生

保育士くみこ先生

子ども達の笑顔が
溢れる保育。

ゆう先生

保育士ゆう先生

子ども達の笑顔や
頑張る姿 涙する姿
心が動く瞬間全てが
私の元気の源です

ゆうか先生

保育士ゆうか先生

似顔絵・メッセージ準備中!

のどか先生

栄養士のどか先生

みんなの元気の
源になる給食を
作っていきます!

みほ先生

栄養士みほ先生

安心・安全を心がけ
おいしい給食を作ります

えりな先生

調理師えりな先生

いかされていることに
感謝し、
優しい気持ちを持つこと。

てるみ先生

看護師てるみ先生

怪我や病気の対応に
努め、健康状態や
発育・発達を把握する。

全員を表示

一部を表示

deco

icon毎日の保育

毎日の保育
「石、ならんだよ。」
毎日の保育
「お菓子食べすぎちゃう鬼!」
毎日の保育
『おなかのなかに おにがいる』の絵本からイメージして…「あおい おに」
毎日の保育
マイクロスコープで石を観察して描く。「ラピスラズリがあったよ。」
毎日の保育
「穴、あったー!」
毎日の保育
「ぜーんぶ、ならんでるっ!!」
毎日の保育
ボール当てゲームで「えいっ!」

icon保育園施設案内

名称

モニカ人形町園(東京都認可保育園)

所在地

〒103-0013 東京都中央区日本橋人形町3-4-8
      アイビーコート日本橋人形町1-4F

最寄駅

東京メトロ日比谷線・都営浅草線「人形町」駅 A5出口 徒歩1分
東京メトロ半蔵門線「水天宮前」駅 8番出口 徒歩5分

TEL

03-6264-9244

開設

2015年4月1日

施設

560.36㎡
保育室・遊戯室・医務室・事務室・トイレ・ユーティリティ(シャワーブース)・保育士室・その他

保育時間

月曜日~土曜日(日曜、祝日、12/29~1/3はお休み)
7:30~18:30(延長保育は19:30まで)

保育定員

63名
1歳…12名 2歳…12名 3歳…13名 4歳…13名 5歳…13名

対象年齢

1歳児~未就学児

職員

施設長1名、主任1名、保育従事職員9名、調理員2名、嘱託医(非常勤)

deco

icon園周辺マップ

園周辺マップ